【公式】熊本県荒尾市の漢方薬局といえば虎徹堂薬局

夏の水分補給のコツ

暑い季節は、こまめな水分補給が欠かせません。
ただし、「冷たい飲み物ばかり」には注意が必要です。

東洋医学では、過度の冷えは「脾(胃腸)」の働きを弱めると考えられています。

脾は食べ物から栄養や水分を取り込み、全身に届ける役割を担っています。
その力が弱まると、余分な水分が体内に停滞しやすくなり、

👉 むくみ・しびれ・関節の痛み・重だるさ・下痢 といった不調につながることがあります。

🍵 水分補給は、常温の水やぬるめのお茶を選ぶのが基本です。
胃腸に負担をかけず、体にしっかり浸透していきます。
また、温かい飲み物を適度に取り入れると、巡りがさらに整いやすくなります。

「冷たいものは喉ごしが良い」反面、身体を内側から冷やすリスクもあります。
上手に温度を選んで、水分を味方につけていきましょう。