【公式】熊本県荒尾市の漢方薬局といえば虎徹堂薬局

【暑さによる疲労感と食欲低下】についてのご相談

【相談内容】

30代 男性

朝から蒸し暑く、午前中に大量の汗をかいたあとから、強い疲労感と食欲の低下を感じた。

午後になると水分ばかりを欲するようになり、だるさもさらに増して、「何も食べたくない」と感じるほど。

以前から夏になると似たような不調を感じていた。

【経過】

汗を大量にかくことで「気」と「津液(体の水分)」が消耗し、エネルギー不足と潤い不足が同時に起こる「気陰両虚(きいんりょうきょ)」の状態と考えられました。

このような状態には、気を補い、体に必要な水分(津液)を生み出す働きのある「生脈散(しょうみゃくさん)」が適していると考え、服用をおすすめしました。

早めの服用が功を奏し、その日の夕方には身体がラクになり、夕食もしっかり摂れたとのご報告をいただきました。

お客様も「こんなにすぐ効くとは思わなかった」と驚かれ、今後も暑さによるバテ対策として、継続して取り入れていきたいとのことでした。

【使用商品】

コタロー漢方 生脈散(しょうみゃくさん)

📝ひとことアドバイス

暑さによる疲れや食欲の低下は、室内でも油断できない「隠れ熱中症」のサインかもしれません。
とくに汗をかきすぎると、身体のエネルギーも一緒に失われ、回復しづらくなります。

「なんだかだるい」「食欲がない」など、気になる症状がある方は、早めの養生とケアが大切です。
「夏になると毎年調子が悪い…」そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

📩 ご相談は【無料】でLINEまたはメールにて承っています♪

▶︎ [LINEで相談する](https://page.line.me/913yqcuq)

📧 メール:kotetsudouyakkyoku@gmail.com

「ちょっと聞いてみたい」だけでも大歓迎です🌿