【公式】熊本県荒尾市の漢方薬局といえば虎徹堂薬局

【手が上がらない】についてのご相談

【相談内容】

40代 男性

半年ほど前から肩の痛みで手が上がりにくくなり、鎮痛剤を服用していたものの、なかなか改善が見られない
最近は季節が暖かくなってきたこともあり、少しずつ軽くなってきたように感じている。

【経過】

肩に冷えと湿気が溜まって巡りが悪くなる「寒湿痺(かんしつひ)」の状態と、加齢や疲労などによる「肝腎虚(かんじんきょ)」の傾向が重なっていたと考えられます。
寒い時期に悪化し、暖かくなると少し楽になるという点も、「寒湿」の影響を受けているサインです。

そこで、独活寄生丸葛根湯を半包ずつ、1日3回服用開始。

服用を続けて約1か月後、「手が上がらなかった痛みがほとんど感じなくなり、日常生活に支障がなくなった」とのご報告をいただきました。

季節が暖かくなってきたこともあり、少しずつ改善を実感されていたとのことですが、漢方薬を取り入れることで見事に症状が治まったとのことです。

お客様ご自身も驚かれるほど、スムーズに改善が見られました。

なお、漢方薬は体質や身体の状態に合わせて選ぶものです。
同じような不調でも、処方される漢方薬は人によって異なる場合があります。

「これって五十肩?」「年のせいかな?」と思ったときも、お気軽にご相談ください。

【使用商品】

コタロー漢方 独活寄生丸

コタロー漢方 葛根湯

📩 ご相談は【無料】でLINEまたはメールにて承っています♪

▶︎ [LINEで相談する](https://page.line.me/913yqcuq)

📧 メール:kotetsudouyakkyoku@gmail.com

「ちょっと聞いてみたい」だけでも大歓迎です🌿